無垢の木と漆喰をはじめ
細部にわたり「自然素材」を使った
居心地の良い空間。
家族のぬくもりが感じられる家。
外観
内観
プラン

- 1階床面積
- 118.18㎡(35.74坪)
- 2階床面積
- 35.19㎡(10.64坪)
- 延床面積
- 153.37㎡(46.38坪)
アクセス
福岡県筑紫野市原田4丁目11-2
(JA筑紫 原田支店様隣)
無垢の木と漆喰をはじめ細部にわたり
自然素材を使った居心地の良い空間、
家族のぬくもりが
感じられる家。
・
片流れからの玄関部分へ寄棟とした
シャープ感を強調した和モダンな外観。
平屋感覚の生活をイメージしたモデルハウス。
「脱炭素社会」「ニューノーマル時代」
変化する生活様式、家族の健康、環境への配慮、
素材から選び抜いた、悠建築工房が考える
これからの住まい。
・
・
生活、健康、環境に優しい 「脱炭素社会」に向き合う
・
ー カーボンニュートラルへの取り組み「自然素材、国産素材」の積極採用 ー
・
■ 土台 → 九州産桧
■ 梁、桁 → 九州産杉
■ 柱 → 国産乾燥材 MIZDAS(運搬時のCO2削減)
■ 床材、天井材、階段材、カウンター材 → 熊本県の小国杉(CO2排出ゼロの地熱乾燥材、運搬時のCO2削減)
■ 室内建具、玄関ドア → 九州産杉(木材使用によるCO2貯蔵、運搬時のCO2削減)
■ ユニットバス(壁、天井材)→九州産檜
■ キッチン → 造作キッチン(木材使用によるCO2貯蔵、運搬時のCO2削減)
・
ー家族の健康、快適な空間へのこだわり ー
・
■ 壁、天井 → 全室 漆喰仕上げ(細菌の育成、増殖を抑制、ホルムアルデヒド吸着無効などアレルギー対策として)
■ 玄関、土間 → 宇都宮産大谷石貼り(ゼオライトにより自然発生的にマイナスイオンを放出、リラックス効果)
■ 薪ストーブ(炎の自然現象による癒し効果、カーボンニュートラルな資源である薪を使用した暖房)
■ セルロースファイバー(高い断熱性能から、冷暖房エネルギーの削減)
■ 澄家 sumika(室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)するシステム。冷暖房エネルギーの削減)
■ 太陽光+蓄電池(太陽光で発電した電気を過程で使用、余った電気を売電して電気代を節約。家中まるごと停電対応で安心)
隣接の事務所棟(2021年7月完成)に設置予定
■ コロナ対策(感染症を予防し、家族が健康な生活を送るために、withコロナを見据えたニューノーマル時代の新生活様式を適える家)
■ 壁、屋根 → 杉無垢材+ジョリパット、EXハイパー、TANITA GALVA
・
・
・
てまひまの家「無垢の木と漆喰」は
「ニューノーマル」時代の新生活様式を適える住まいを提案いたします
・
・
健康的な生活のための設計・設備
・
・
・
・
素材から選び抜いた、悠建築工房が考えるこれからの住まい
てまひまの家「無垢の木と漆喰」公開中!
★ご来場のご予約★
下記の見学予約フォームより承っております。
お電話でも受付中です!
悠建築工房では新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して行っております。
ご来場されるお客様へも、マスクの着用と手指の殺菌消毒のご協力をいお願いしております。
ご不便をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
詳しくお知りになりたい方はお気軽にお電話下さい。
営業時間 9:00 ~18:00